"Okayama.なんか" 第5回イベントとして、"Okayama.Process"(ドット プロセス)を開催します。詳細は以下をご確認ください。
イベント connpass ページ
イベント概要
今回の第5回イベントは "Okayama.Process"(オカヤマ ドット プロセス) と題して、"プロセス" をテーマにさまざまな観点・切り口からスピーカーの皆様にお話いただき、それをテーマに参加者同士交流を持つことができたら、と思っています。このテーマや、下記登壇陣・発表予定内容を見て「おもしろそう」と思った方、ぜひお気軽にご参加ください!
スピーカー紹介
a-know (@a_know)
発表予定内容: 個人で・無料で利用可能なRPA(Robotic Process Automation)について(仮)
Hayuse Karita (Hayuse)さん
発表予定内容: raycastのタスク管理拡張機能の開発について(仮)
Takeshi FURUSATO (@t_furusato)さん
発表予定内容: 大型イベントの大量セッション動画編集をエクシェル芸で効率化、爆速公開した話+他1本
ほりさん (@hiromihori4)さん
発表予定内容: プロセス管理系の話と、そもそもkintoneってなんやねん?みたいな話(仮)
開催日程
2025年6月1日(日)14時開会
詳細は下記 connpass ページをご確認ください。
参加申し込み方法
connpass ページより申し込みをお願いします。
その他
- 主催者の意向で少人数での開催とさせていただきますが、会の様子は後日 Okayama.なんか の YouTube チャンネルに動画としてアップロード予定です。
- イベント参加者には "Okayama.なんか #5" ステッカーの配布を予定しています。
- 登壇者の方には特別バージョンの "Okayama.なんか" ステッカーの配布を予定しています。
- 懇親会を予定しています。詳細は上記 connpass ページをご確認ください。